

-
こども自然公園大会(5月上旬)
-
- 毎年、多くの参加者で賑わうこども自然公園大会では、青く透きとおった空の下、こどもたちが真剣な表情で竹とんぼを作ったり、自分で作った凧を揚げたり、草スキーを楽しんだり、たくさんの笑顔があふれています。
-
五島綱引選手権IN奈留(5月上旬)
-
- ”みんなで引こうふるさとの島”をキャッチフレーズに一本の綱を引き合う選手たちの熱き戦いをご覧ください。
-
富江半島ブルーライン健康ウォーク大会(5月上旬)
-
- コースは、さんさん富江キャンプ村からコバルトブルーの海を見ながら、倭寇の根城でも知られる勘次ヶ城までの往復8キロです。

-
2022-04-15
鬼岳で遊ぼう!!バラモン凧揚げ大会~2022~
バラモン凧揚げ大会~2022~
日時:5月3日(火・祝)10時~13時
※雨天の場合は5月5日(木・祝)に延期します
会場:鬼岳園地
参加は無料です
プレゼント企画もご用意しております
対象者:令和2年4月1日以降に生まれた五島市内のお子様で、申込用紙をご提出いただいた方の中から抽選で男の子5名様に「バラモン凧」、女の子3名様に「鶴凧(日の出鶴)」をプレゼントいたします
プレゼント企画申込用紙 -
-
2022-04-14
江上天主堂 閉館のお知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い、江上天主堂は、4月15日(金)から5月31日(火)まで閉館することとなりました(状況により延長の可能性有)
ご来訪の際は、内堂は閉鎖され外観のみのご見学となります
-
-
2022-04-08
鬼岳で遊ぼう!バラモン凧揚げ大会 出店実施要領
鬼岳で遊ぼう!バラモン凧揚げ大会への出展者を募集します
○日 程:令和4年5月3日(火・祝)
※雨天時:5月5日(木・祝)
詳細は出店実施要領をご確認の上、出店申請書に必要事項を記入し、FAXもしくはメールでお申し込みください
出店実施要領(PDF)
出展申請書(PDF)
○申込・お問合せ先
(一社)五島市観光協会
TEL:0959-72-2963
FAX:0959-74-3215
担当:平山 -










五島市の体験型観光案内サイト











本日より一週間の五島の天気
16 (月) |
---|
![]() |
22℃ 13℃ |
17 (火) |
---|
![]() |
24℃ 14℃ |
18 (水) |
---|
![]() |
26℃ 14℃ |
19 (木) |
---|
![]() |
26℃ 14℃ |
20 (金) |
---|
![]() |
23℃ 16℃ |
21 (土) |
---|
![]() |
23℃ 17℃ |
22 (日) |
---|
![]() |
24℃ 16℃ |