
―
五社神社
五社神社

創建当時の御神体である漢鏡一面など宝物が残されています。五島盛利が晩年に八幡宮に変えましたが、江戸初頭から五社宮となり明治になって今の五社神社になりました。 神社の鳥居は文化財の指定を受けていて、近くには橘遺跡なども発掘されており古い五島の歴史に触れることができます。

住所 | 五島市上大津町861 |
連絡先 | 0959-74-2404 |

アクセス |
・福江空港からの距離:約(所要時間:車で約/徒歩で約) ・福江港からの距離:約(所要時間:車で約/徒歩で約) |