
私たちの「五島市ふるさとガイドの会」は、五島市観光協会主催の「しま自慢人材養成講座」の講師と受講生24名が登録し、県、市、市観光協会の支援を受け、平成17年3月1日発足しました。
私たちの会は、古い伝統と文化、そして美しい自然に恵まれた、この五島を紹介し、「五島はよかった、また行ってみたい」と言われるような、心のこもった温かいご案内をいたします。
私たちの会は、古い伝統と文化、そして美しい自然に恵まれた、この五島を紹介し、「五島はよかった、また行ってみたい」と言われるような、心のこもった温かいご案内をいたします。
移動手段 | コース名 | 料金 | コースの内容 |
---|---|---|---|
徒歩 | 市街地コース | 1コース 1時間2,000円 |
徒歩で2時間程度(季節、天候にて若干変動あり) 六角井戸、明人堂、伊能忠敬天測の地、五島観光歴史資料館、石田城址、武家屋敷ふるさと館ほか。 |
車両同乗 (バス以外) |
福江島コース |
1時間2,000円 (昼食代、拝観料などは依頼者負担となります) |
ご希望により、3時間~半日、1日コースなど(昼食を含み最大8時間) 明星院、鬼岳、堂崎教会、鐙瀬溶岩海岸、遣唐使ふるさと館、辞本涯、高浜海水浴場、大宝寺、大瀬崎灯台、魚津ヶ崎公園ほか。 |
奈留島コース |
1時間2,000円 (船賃、昼食代などは依頼者負担となります) |
ユーミンの歌碑、江上教会、トンボロ、城岳展望台、宮の森総合公園ほか。 | |
久賀島コース |
1時間2,000円 (船賃、昼食代などは依頼者負担となります) |
旧五輪教会、牢屋の窄、浜脇教会、折紙峠展望所、亀河原椿林、椿の里ほか。 |











五島市の体験型観光案内サイト











本日より一週間の五島の天気
21 (木) |
---|
![]() |
16℃ 7℃ |
22 (金) |
---|
![]() |
17℃ 13℃ |
23 (土) |
---|
![]() |
14℃ 9℃ |
24 (日) |
---|
![]() |
14℃ 6℃ |
25 (月) |
---|
![]() |
15℃ 4℃ |
26 (火) |
---|
![]() |
14℃ 8℃ |
27 (水) |
---|
![]() |
13℃ 5℃ |